プロフィール
武蔵浦和・北戸田の境にあるフェイシャルエステサロン
年齢肌に起こりうる敏感な肌状態を
ゼロベースにして、攻めのエイジングケアへ
オーガニック肌育セラピスト 堀井ひろ子です。
私は埼玉県の戸田市の自宅で
エステサロンをしています。
自分のやりたいと思ったことを
仕事にしている幸せ者です。
この場所でサロンを始めて約9年。
自分の中では、
いまだに自分の理想とするサロンに
なっていないというのが現状です。
それでも、ここ数年少しずつ
リピーター様が増えてきたのは
ありがたいことです。
お客様あってのお仕事。
本当に感謝です。
私のサロンにいらっしゃる
お客様のほとんどは、
肌の悩みでご来店されます。
それに対し、私ができること。
それは、お客様自身が気付かない
「キレイ」を引き出してあげる事です。
自分の欠点しか見ていなかったり、
どうせ○○だからと
諦めモードになっている女性が、
私のところへやってきます。
私はそれに寄り添い、共感し、
力になることができると思っています。
なぜなら自分も、
長い肌トラブルを抱えてきた
経験があるから。
正直、エステティシャンらしからぬ
お肌をしていた時期がありました。
自分が肌トラブルを抱えていた頃は、
鏡を見るのももちろん嫌だし、
気持ちも前向きになれませんでした。
ご来店するお客様とまさに同じ!
でも今、私自身が、
その肌トラブルが緩和され、
毎日を笑顔で過ごせることが多くなりました。
それも50歳を過ぎて、やっとです(笑)
だからお客様にも私と同じように、
エステを通して
「幸せ」になっていただきたい
と思っています。
リピーター様は、
自分の「キレイ」に気がついて、
ちょっぴり自信がついてくる。
口には出さなくても
「私、まだまだいけるじゃん」って、
笑顔が物語っています。
「お肌はこんなにも人を変えるのか」
とビックリさせられます。
そんなお客様の笑顔を見るのが、
私の幸せでもあります。
今、9年経ってやっとこんな風に
思えるようになりました♪
でも、オープン当初は大変でした。
エステティシャンになろうと思ったのは消去法。
昔、美容師だった私が、
約30年以上のブランクを経て、
サロン勤務する自信がありませんでした。
それに自宅で美容室をすることは、
無理がある。
自分も40代半ばを過ぎ、
顕著に老化を感じる年頃になりました。
「キレイになりたいな。
それならエステティシャンにでもなるか。」
そんな安易な理由でした。
すぐにエステスクールに通い、
約1年あまりで卒業。
全くサロン勤務の経験なく、
自宅サロン開業。
とはいえ自宅サロンとは名ばかり、
友達を相手に練習させてもらう日々が続きました。
でも、友達相手でサロンは成り立たない。
ちゃんとメニューを考え、
正規の値段を決めオープン。
でもお客様は全く来ない。
当たり前です。
なぜなら宣伝の仕方も知らないのだから。
ココにサロンがある事さえ、
友達以外だれも知らない。
というか、その友達さえ離れていく始末(>_<)
お金のない私はブログを始めました。
毎日、暇を持て余していたので、
ブログのカスタイズを
必死に勉強しました。
画像編集ソフトも使いこなせるように、
自己流で勉強。
暇だからできるんですけどね(笑)
今考えると、あの超~暇だった時間を
無駄にしないでよかったなと思います。
そして、ブログを始めてから、
初めて予約が入ったのは約半年後でした。
あの時は本当に嬉しかったです。
それでも予約が入るのは1ヶ月に1人。
多くて2人程度。
そんな貴重なお客様をも、
リピーター様にできない日々が続きました。
考えてみると、
そのお客様を全てリピーターにできたとしたら?
1年に12人から20人リピーターになる計算です。
2年で24人から40人。
1人のエステティシャンだったら、充分ですよね?
しかしそれができないのです。
問題は山積み。
技術がダメなの?
知識がないから?
自分に自信がなく、色々なセミナー、
スクールへ足を運び学びました。
正直、お金いっぱい使ったな~(-_-;)
それでもリピーター様は増えず、
ずっと不安は消えませんでした。
その頃、自分のお肌はトラブル続きで、
皮膚科にも通っていた程。
自分のお肌にも自信がないのに、
お客様をアドバイスする勇気も
ありませんでした。
ようするに
「なんちゃってエステティシャン」
です。
なんちゃってエステティシャンとは?
(堀井なりの概要説明)
お客様のお肌を触れるにあたり、
大切な知識や技術を持ち合わせていないのに
見かけだけは
「私は、1人前のエステティシャンです」
とふるまう半人前のエステティシャンの事。
またはそれ以下。
そんな私の肌トラブルを救ってくれたのは、
皮膚科の先生ではなく
1人のエステティシャンの方でした。
スキンケアや化粧品という枠を超えて
エステティシャンが
「肌、皮膚をみる力」が
どれほど大切か?
という事を教えていただきました。
そして、その方との出会いは、
私を大きく変えてくれました。
必死でその方から、「肌」を学びました。
すると、私の肌トラブルが少しずつ改善してきたのです。
赤みが消え、痒みが抑えられ、
あんなに敏感だったお肌が、
本来あるべき当たり前の肌に
生まれ変わってきました。
そして、約50年間「お肌がきれいですね」
なんて言われたことがなかった私が
初めて「お肌がキレイですね。」と
言ってもらえました。
やっとエステティシャンとして、
人前にたてるような肌になったと思う瞬間でした。
更に、学んだことが結果として
出てきたのもこの頃からでした。
リピーター様が少しずつ増えてきたのです。
今、私は大好きなお客様に囲まれて
仕事をさせていただいています。
でも、まだ自分が納得できるような
サロンにはなっていません。
だから今も学んでいます。
悩みが変化しているということが
自分なりに嬉しいし
まだ成長したいと言う
欲求を持てることが幸せです。
オープン当初の悩み、5年前の悩み、
3年前の悩み、現在の悩み。
全て違います。
違うという事は、
目の前の目標が変わったという事だと思います。
それは、自分なりの成長なのかと気づいた事。
ちょっと自分をほめてあげよう。
(どこかで聞いたような・・・)
そして今、私は新たな夢を見つけました。
それは、私が今まで悩んできたこと、
苦労してきたことが、
誰かの役に立つことができるのなら、
伝えていきたいなと
思うようになってきました。
私が苦しんできたことの
ひとつひとつは、
自分一人では解決することができませんでした。
それを解決に導いてくれたのは、
全て人とのご縁があります。
どれだけ、その方々に救われたか・・・
ただただ感謝。
自分も今までの経験を財産にして、
いつか私を必要としていくれる方が
あらわれたら、
お手伝いをしたいなと思っています。
それにはまず今は、
目の前のお客様を一人でも多く
笑顔にして差し上げる事が、全てだと。
私が一人のエステティシャンの方に、
自分の肌を救っていただいたように、
私もお客様を「キレイ」に
導いてあげたいと思います。
尊敬する先生がおっしゃっていました。
「つまらなくなったら、次のステップだよ」と。
私はまだ「つまらない」の域に
達していないからわかりません。
でも、いつか「つまらない」と
思えるようになりたいです。
夢を現実に、今、頑張っています♪
0コメント